セブンの苺のミルクレープ食べました〜!!!
どうも、きのしたきのこです🍄
今日はセブンイレブンの苺のミルクレープの感想♪( ´▽`)!
コンビニのいちごスイーツってどうしてこんなに魅力的なんでしょう…!✨
苺のミルクレープ¥300
セブンイレブンをうろうろしたらこれを見つけて、真っ先にカゴに入れましたw
夜ご飯を買おうとしていたんですが、食べたいスイーツを見つけるとそれを主軸にご飯を選んでしまうスイーツ好きな定め…(^ω^)
さすがに夜にがっつりミルクレープは色々心配(カロリーとか…)だったので、ご飯はサラダにしておきました!大大大好きなタコとバジルのブロッコリーサラダー(*゚∀゚*)
ちなみに苺のミルクレープのカロリーは263kcalでした!普通のミルクレープは264kcal。1kcalだけ低い!(笑)
表面にはたっぷり苺果肉ソースが♡
そしてぴっちり断面のクレープ層!綺麗に整い過ぎて見るたびに大興奮!!!
苺クレープ生地、苺クリームを使ってるので全体がほんのりパステルピンクなのもかわいいですね(°▽°)
ではいただきます♪
はーーーーー!やっぱりこの口溶けがいいセブンイレブンのミルクレープ大好きすぎる…
苺のソースやクリームが甘酸っぱいので飽きることなく食べ進められます!!!
いつものスタンダードなミルクレープも大好きだけど、こっちの苺のミルクレープも本当好きだ…
ミルクレープ好きに取ってはセブンイレブンさんはマジで神ですね、これからも色々なフレーバーのミルクレープが出ると嬉しいなぁ(*´-`)
スタバのほうじ茶ケーキ!今日からティーラテを頼むとちょっとお得♪
どうも、きのしたきのこです🍄
伝えたいことを詰め込んだらよくわからないタイトルに\(^o^)/
そう、今スタバでこの記事を書いております!!!
頼んだものはアールグレイティーラテと、気になっていたほうじ茶&キャラメルのムースケーキ(^ω^)
ほうじ茶&キャラメルのムースケーキ¥495
ふわふわのクリームが乗ったケーキ、めちゃくちゃ気になってたんですよー!!!
1番下のほうじ茶生地、ほうじ茶のムースにキャラメルミルクムースが層になっています♪( ´▽`)
ほうじ茶大好きなんで嬉しい♡
ほうじ茶のムースはもちろんおいしいんですが、1番下のほうじ茶生地のケーキ?がすんごいしっとりみっちりしてておいしい!!!この生地の上にあるトロッととろけるキャラメルフィリングも味も見た目もすき!!!
大きさはありますが、意外と甘さ控えめなのでサラッと食べられました!
ティーラテを頼むと今ならおかわりが270円に!
そうそう、本日1月7日から1月18日までティーラテを頼むと、おかわりが270円(店内275円)にたるキャンペーンが始まりました!対象商品を購入したレシートにクーポンがついてきますよ!
私も早速ティーラテを頼みまして、期間中であればいつでも使えるみたいなのでレシートを大切にしまっておきましたw
サイズは、自分が購入したティーラテと同じかワンサイズ下を頼めます。
例えばグランデを購入していたら、おかわりで選べるのはグランデ、トール、ショートのどれかとなります。
おかわり270円の値段は変わらないので、大きいサイズを選びたくなってしまいますね←
あけましておめでとうございましたの今半
どうも、きのしたきのこです🍄
みなさま、遅ればせながら明けましておめでとうございました!←
意外と予定がつめつめで、やっとブログかけました( ´ ▽ ` )
気まぐれ更新のブログですが、どうぞ今年もよろしくお願いします(`・ω・´)
今日は雪がやばいですね!?出かけたいのは山々ですがこういう日は家に引きこもるのが1番…。
お正月は、すき焼きにお酒にお寿司におせちと…めちゃくちゃ色々なものを食べまくりました
が!!!
肝心なスイーツはあまり食べてないことに気が付きました!Σ(゚Д゚)
買いに行けなかったんだもん…
今年も同様、気になるケーキ屋さんをしらみつぶしで買い回ろうと思ってます♪
あ、あと今年はそれに加えて昨年食べて気に入ったケーキ屋さんもリピートして感想を上げていきたい!と思ってます!
という抱負を抱いたところで、今日のブログは(もう過ぎたけど)お正月っぽいものを…!
今半 新春コース¥9900
お正月といったらすき焼きでしょ♪(うちだけ?)
と今半に来たら、この時期はコースメニューだけの取り扱いだったのでそれを!
お正月感満載!!!!!
ローストビーフのお寿司がおいしいのはもちろんですが、さすが今半さん!お刺身までめちゃくちゃおいしい!
そしてメインのお肉ー♪( ´▽`)
もうとろけるとろける…間違いなくおいしい!!!
そしていつものことながら夢中で食べてしまいこの後の写真はありませんでした(笑)
今回すき焼きに合うという赤ワインをいただいたのですがめちゃくちゃお肉に合うー!!!
赤ワインはなんでも合う説が自分の中で出てきてますww
ふはー、楽しいお正月を過ごせたのでまたがんばっていくぞ!頑張ると言ってもいつも食べてばっかりだけど!
では、これからもゆるゆる不定期更新ですが気が向いた時でいいのでぜひこのブログを覗いてやってくださいね!
★ブログ村ランキング参加中!もしよければポチっとお願いします♪
今更ですがクリスマスの話…クリスマスランチとエーグルドゥース
どうも、きのしたきのこです!
年末は意外と予定がつめつめだったのでブログをサボってしまってました(;^ω^)
なので、今更ですがクリスマスの話を雑記風に書いて行こうと思います!笑
今年のクリスマスはエーグルドゥースに決定!
今年のクリスマスケーキは悩みに悩み…あれもいいなこれもいいなと考えていたら本当にどれにすればいいか決められなくて( ;∀;)←食いしん坊あるある
結局、最初に思いついたエーグルドゥースのシャンティフレーズに決定!!!
ケーキが決まったら早速予約予約〜(°▽°)
というわけで11月下旬に目白にあるエーグルドゥースさんへ向かいました(`・ω・´)
エーグルドゥースさんはこのブログを始める前に何度か訪れていましたが、相変わらずの行列!!!クリスマスケーキの影響もあると思いますけどね!
40分くらい並んだかな?それで店内に入って旦那が予約表を記入してる間に私は店内でケーキと焼き菓子を吟味!笑
せっかくエーグルドゥースまできて予約だけして帰るなんてこと、私にはできません(^ω^)
で、クリスマスケーキ予約と今日の分のケーキ購入、友人に配るのと自分用の焼き菓子を購入して幸せな散財♪( ´▽`)
エーグルドゥースさんで買ったケーキの記事はまた別で書こうと思いますw
そして来たる12月25日!(イヴは仕事だったので25日土曜に受け取りに行きました)
まずは神保町のアルテレーゴさんでクリスマスランチをして(まだケーキ受け取らないんかい!)
サラダ
これ、トマトがはちゃめちゃに濃厚でやばいサラダでした(°▽°)
生ハム

超薄切り生ハム!口の温度でとろける…
マンガリッツァ豚のグリル
希少なマンガリッツァ豚!油がしつこくない!甘い!すごい!(語彙力)
鴨のつみれ?にトリュフをかけたやつ

鴨肉独特の臭みがない!そしてトリュフの風味がすごい…
竹島さんモッツァレラのトマトソース

日本で唯一水牛モッツァレラチーズを作っている竹島さんの今朝作ったモッツァレラを使ったパスタ!モッツァレラはもちろんだけどパスタが本当最高。。これがアルデンテか。。
ワイン

ワインもお料理ごとに選んでいただけて感激!どれも本当に美味しかった…
店員さんも優しくて料理も最高のイタリアンでした♪
そしてその後は目白へ移動、ケーキを受け取りました♪
24.25.26日は普通のケーキの販売は無し、予約した方の受け取りのみ対応されていたのでほぼ待ち時間なくケーキを受け取ることができました!
待ちに待ったクリスマスケーキがこちら!
はああああ!!!エーグルドゥースといえばシャンティフレーズですよねええええ
本当は、他にもチョコレートケーキやピスタチオのケーキと迷ったんですが…シャンティフレーズには逆らえませんw
そして夢中で食べてしまって断面の写真はありません←
中にはイチゴが丸々一個!がゴロゴロ入ってて、このホール1個の中にイチゴが余裕で10個以上入ってましたよ!贅沢(゚∀゚)!!!!
というか、イチゴも最高だけどエーグルドゥースさんの生クリームがおいしすぎておいしすぎて…ホールの1/4のカットを1人でペロリと食べちゃいました…これが天国か…
予約の際はちと並びますが、受け取りの日はスムーズでノンストレスでした!
来年のクリスマスケーキはどこにしようかなーと迷っている方はぜひエーグルドゥースさんも選択肢に入れてみては!?(気が早い)
★ブログ村ランキング参加中!もしよければポチっとお願いします♪
クリスマスツリーみたいなセブンのピスタチオモンブラン
どうも、きのしたきのこです🍄
今日はクリスマスイブですね!私は今日は仕事だったので、明日予約してるケーキを受け取ってきます(^ω^)ワクワク
クリスマスすぎちゃうけど、クリスマスケーキのレポは後日アップしますね!
でも、今日もクリスマスっぽいもの食べたい…ということでみんな大好きセブンイレブンこちらを購入💁♀️
ピスタチオモンブラン¥354
以前から気になっていたピスタチオモンブラン!!!
カロリーは229kcalと意外と低め!嬉しい!
前回セブンのピスタチオプリンがめちゃくちゃおいしかったので今回も期待が高まります(°▽°)
蓋をぱかっと開けるとかわいいグリーンのモンブランが!
見た目がクリスマスツリーっぽくてかわいいー♪( ´▽`)
中には赤いベリーソースが入っててまさにクリスマスカラー♪
外側はピスタチオモンブランクリーム、中はピスタチオホイップクリームとピスタチオ三昧!!!
まろやかだけど少し香ばしい風味の2種類ピスタチオクリームがおいしいーーー(*゚∀゚*)!!!
そこに酸味のあるベリーソースも合うー!!!
ベリーソースが入ってるスイーツは無条件で大好きです(笑)
そして1番下のスポンジがココアなのもナイスな組み合わせ\(^o^)/
見た目良し味良しの、クリスマスにぴったりなスイーツでした!
★ブログ村ランキング参加中!もしよければポチっとお願いします♪
Ryoura(リョウラ)のシュトーレンをゲット!おいしくてクリスマス前に食べ終わりそう
どうも、きのしたきのこです🍄
日本橋高島屋に行ったときに、パティスリーリョウラのシュトーレンをゲットしました\(^o^)/
シュトーレン、小さいカットのやつは食べたことあるんですが丸々一本買うのは初めて!めちゃくちゃテンション上がりますね(//∇//)
シュトーレン ¥2300くらい
はい、まず一言いいですか…?
箱がかわいすぎーーー!!!
ちょっとわかりにくいですが、パステルブルーとピンクのリボンという組み合わせ…めちゃくちゃ乙女心をくすぐります!!!かわいい!!!
シュトーレンは、本場のドイツでは12/25のクリスマスまでに少しずつ食べるものなので賞味期限も長めです。ありがたやぁ
カロリーは100gあたり452kcal…!!!で、でも切り分けて少しずつ食べるんだから大丈夫大丈夫!(゚∀゚)
開けると、ビニール袋の中に更にアルミホイルで包まれています。
ああ!なんかシュトーレンってこんな感じのホイルに包まれてるよねー!わかるわかる!!!←
大きさは私の掌ふたつ分くらい(わからない)
2人で少しずつ食べるにはちょうどいい大きさ!
映えないまな板の上ですみません(;^ω^)
シュトーレンは真ん中から食べていって、余ったら左右くっつけると乾燥しなくて良いと聞いたので真ん中を一刀両断!
周りのアイシングが崩れるのでなかなか切る難易度が高い!
なんとか薄く切ることができました!
リョウラのシュトーレンは本場ドイツに近い本格的なマジパン入り!
マジパンが入ってるのは初めて食べます、入れるとシュトーレンがしっとりするからいいのだとか
ではではいただきます♪
これは…スパイスがめちゃくちゃ効いててすんごいおいしー!!!(((;゚Д゚)))
正直シュトーレンってパサパサなイメージがあったんですが、しっとりしてて本当においしい!
確かに周りにはアイシングがかかってたりしてすんごい甘いけど、スパイスの風味が良くてぺろっといけちゃいます!
買う前は「これクリスマスまでに食べ切れるかなー?」とか思ってたんですけど、今は逆に「これクリスマスまで持つかなー?」という気分です(笑)
いやあ、シュトーレンっておいしいんですね…。
私のようなシュトーレン初めての方にも自信を持っておすすめいたします!!!
★ブログ村ランキング参加中!もしよければポチっとお願いします♪
レトロカワイイ古瀬戸珈琲店@神保町
どうも、きのしたきのこです🍄
今回は神保町にある喫茶店、古瀬戸珈琲店に行ってきました\(^o^)/
こちらではできたて!?の温かいシュークリームが食べられるとのことでガッツリシュークリーム目当てでやってきました!
が
夕方に伺ったらもう既に売り切れ(´;ω;`)
お昼くらいには来ないとダメですね…。
でもでも代わりに食べたシフォンケーキはおいしいしとっても素敵な喫茶店だったのでレポートしていきます(°▽°)
シフォンケーキ490円 ゴールデンブレンド570円
さてさて、お目当てのシュークリームが売り切れということで気を取り直して別のスイーツをメニューからチョイス!
やっぱり、シュークリームの下に書いてあるシフォンケーキかな!!!
シフォンケーキなら紅茶だよね〜、と流れるようにシフォンケーキと紅茶を注文
最初に紅茶ゴールデンブレンドが来ました♪( ´▽`)
おいしいアッサム(多分)です!
そして、ティーポットと一緒に待ってきてくれた右側にあるブランデーを香り付けに数滴入れるとかなり風味が良い紅茶に大変身!!!
ブランデー紅茶なんておしゃれΣ(゚Д゚)
そして店員さんが持ってきてくれたシフォンケーキのお皿には
かわいい猫ちゃんが!!!これ、ちゃんとこういうお皿なんですよ!なんてかわいいお皿なの…(*゚∀゚*)
シフォンケーキは、ふわふわもちもちでめちゃくちゃおいしいー!!!紅茶に合う…!
シフォンケーキは空気がすごい入っててふわっふわなのでカロリー0ですね♪(違う)
ちなみに、カウンター席でコーヒーをオーダーするとこの棚から好きなコーヒーカップを選ぶことができるらしいです!
今回はテーブル席で選べないので紅茶を頼みましたが、今度カウンターに座れたらコーヒー頼んでカップ選びたーい!カップへのこだわりがすごいですね…!
すごい静かな空間で居心地も良かったですー(*´-`)
そして一見レトロなんですが、お皿とか店内インテリアには動物たちが隠れていたり遊び心があって素敵な喫茶店でした。
次こそはシュークリームを食べたいなー
★ブログ村ランキング参加中!もしよければポチっとお願いします♪